人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011 SUZUKA 2&4 RACE vol.11

前回が最終回のつもりでしたが...コンデジでの番外編(笑)

サーキットらしいこういう看板も好きです。
2011 SUZUKA 2&4 RACE vol.11_f0000547_2141784.jpg

Panasonic LUMIX FT2



そして8耐情報(鈴鹿サーキットHPより)

今大会は34回大会となるが、これまでの長い歴史の中で、それぞれの時代に合わせる形で、マシンのレギュレーション変更や、その他のルール変更が幾度となく行われてきた。こうした中で、午前11時30分にル・マン式スタートによりレースが始まり、午後7時30分に栄光のチェッカーが振り下ろされるというのは不変だったのだが、今年、3月11日に東日本を襲った未曾有の震災、そしてその復興に伴う節電への配慮から、今大会に限り決勝レースのスケジュールを変更。スタート時間を午前10時30分とし、チェッカーは午後6時30分に振られることになった。1982年の第5回大会で、台風がサーキットを直撃したことから、スタートから6時間後にレース終了のチェッカーが振られたことがあるが、レース前に、決勝レースのスケジュールが変更されるのは、史上初のことだ。
2011年は鈴鹿8耐史上初、ナイトランのないレースとなる。

この午前10時30分スタート、午後6時30分チェッカーは、レース展開を大きく様変わりさせる可能性が高い。なぜなら、例年であればこの時期、午後7時頃に日没となり、その後は夜間走行での戦いとなるのだが、今年は、この夜間走行がないために、『スプリント耐久』にさらに拍車がかかるからだ。

夜間走行では、昼間の走行と比較して、ラップタイムが落ちてしまう。しかし、夜間走行がない今年は、スタートからゴールまで、すべての時間帯がスプリントレース並みのハイペースバトルとなる。

現在、この"コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレースでの最多周回数は、2002年に加藤大治郎とコーリン・エドワーズが記録した219周。この後に、サーキットの改修などがあり参考記録となっているが、デイタイム・バトルとなる今年は、いよいよ220周を走破するチームが出てくる可能性が高い。


という事は、今年はあの8耐マシンの特徴であるヘッドライトがないのか?
セルスタートやからどっちみちバッテリーは要りますね。昼間でもライト点けて走って欲しいなぁ...。
2011 SUZUKA 2&4 RACE vol.11_f0000547_21102217.jpg

by k2_74 | 2011-05-26 21:10 | motorsports
<< 梅雨入り... 2011 SUZUKA 2&4... >>